心臓疾患のある方の場合、クリニックに通院する場合、循環器専門医への受診をお勧めします。またスポットで(週1回とか2回とか)循環器の専門医が来ますというクリニックもありますが、心臓が悪くなった場合、対応できないケースが多々あります。そのため、かかりつけ医であるにもかかわらず、対応できずに軽症であるにもかかわらず他院へ回される場合もあります。そのため、心臓の疾患がある場合、循環器専門医への通院をお勧めしています。クリニックによっては「心臓疾患もうちのDrは診れますよ」と宣伝する場合もありますが、実際にはちゃんとフォローができていないケースもあります。普段フォローをしていない患者の受診の場合、悪化していても普段の状況を把握していないため、適切な対応ができない場合があります。そのため、心筋梗塞、弁膜症、心不全等の心臓疾患がある場合は、心臓専門医が常駐するクリニック、もしくは病院への定期通院をお勧めします。
心臓疾患のある方へ
